-
登山あるある(101)アウターとインナーのバランス
今回の話は…あるあるであってほしい〜私のスキーウェアや登山のアウターはちょっとお高いのを買っていますが…中のTシャツとかババシャツは…お安いのを使っていたりしま... -
登山あるある(099)装備が一緒
仲間と全く一緒装備は微妙な気分になるけれど、山ですれ違った人が同じ装備だと…なんか親近感をもってしまい時によっては話しかけちゃったりしたり、されたり。でも…私... -
登山者の地理感と土地勘
近年は新宿・池袋・渋谷・代官山・六本木…の繁華街に全く行ってない!もう、土地勘が全く働かず…。新宿の〇〇ビルね〜!って言われても…どこそこ?状態です。なのに…テ... -
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(03)深夜バスきまっし号
ひとり登山を始めた頃は毎日アルペン様さま!と頻繁に利用していた。あれから10年ほどたった今は…3列シートでないと身体が辛い。なので今回の立山室堂までのアクセスは... -
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(02)往路
私は登山口までのアクセスに悩むことが多いです。7年ぐらい前は4人席の深夜バスでも登山ができていたのですが、最近は首や腰も痛くて眠れず。かといって新幹線&前泊コ... -
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(01)再訪したいコース
今回は2025年7月最終日から歩いた室堂〜薬師岳縦走のレポです。たかが2泊3日だったのに内容が濃い山行となり、この登山で2025年の北アルプスは満足しちゃった気がします... -
登山あるある(098)山ごはんで気を抜くと
山ご飯や山メシを楽しみたい!でも、時々なんですが…ちゃんと置いたはずのザックが何度も倒れたり。コンビニで買った食料の小さいゴミがひらひらと舞って、ゴミを追いか... -
ヒダル神と登山者の心がけ
飲み物を一口残すコトが多いので家族に注意されますが時々こんな言い訳をしてます。結局飲み干すけどね。そして下山時に食べ物が「0」になったことがないのは、我ながら... -
登山あるある(105)登山道具はジャストフィット
大は小を兼ねるそんな言葉を言い訳にして、登山道具を妥協しそうな時ありません?私はテント泊用のザックカバーを日帰りザックのザックカバーに使えないかな?と思った... -
登山用語「ヘルメット」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ メット、安全帽 登山、岩登りで使用する。登山用は一般のヘルメットよりも軽量に作られている。近年、岩...